USシアトルのドゥーム/ストーナー・バンドSUMMONED BY GIANTSとの国内ツアーを直前に控えたドゥーム/スラッジ・トリオFLOATERSに、短めですがインタビューいたしました。2017年にリリースした1stアルバム『Waiting For Amnesty』に続く2ndアルバムも準備中とのことで、ますます目が離せません。
三番手に登場したのが梵天レコードよりリリースしたドゥーム・コンピレーション“All The Witches’ Day”にも参加してくれたスラッジコア・バンドZothiqueのヴォーカル & ギターのシモナカ氏とドラムのウエノ氏(本ライブではギター)。
David Alan Coe – “River”、Hank Williams III – “Gone But Not Forgotten”、中島らも – “いいんだぜ”という、“アウトロー”・アーティストのカバー三曲を披露。
四番手の錐針(すいばり)はオルタナ~シューゲイザーの影響も感じさせるドゥーム・バンドBlack Creek Driveのギタリスト、Kusumi氏と東京のスクリーモ・バンドBackstitchのヴォーカル、蓮理氏のユニットで、この日唯一の女性ヴォーカル。ポップな楽曲を挟みつつも、女の情念渦巻くダークな楽曲を中心とした構成。歌謡曲的なドロドロした感じではなく、オルタナ~グランジ風の乾いた“黒さ”を強く感じた。
この日のライブ動画はこちら。
10 Great acoustic songs by Doom, Sludge bands/musicians.
Corrupted – “月光の大地” from “Se Hace Por Los Suenos Assesinos”(2004)
仙人が俗世を憂いているかのようなHevi氏の歌声と物悲しいアコギのみで構成された、17分に及ぶCorrupted史上最も異色なナンバー。正座して聴きましょう。
2011年リリースの4thアルバム“Garten Der Unbewusstheit”ではこの曲をアレンジした“Gekkou no Daichi”が収録されている。こちらはアコースティックなのは最初と最後の数分間のみ。
Southern Isolation – “Southern Man I Am” from “Southern Isolation” (2001)
初期はドゥームメタルの最重要バンドであり、90年代以降はハード・ロック色を強め、”Manic Frustration”などのマスターピースを創り上げたTroubleのアコースティック・アルバム。この曲は“Manic~”収録曲の再録ヴァージョン。
Eric Wagnerは脱退し、現在のヴォーカルは元Exhorder他のKyle Thomas。Eric WagnerはBlackfingerを結成して活動中。
番外編 EXTRA
Doom, Sludgeではないが、その界隈とも繋がりがあるバンド/ミュージシャン。
Hexvessel – “I am The Ritual” from “Dawnbearer”(2011)
ブラック・メタル・バンドDodheimsgard等で知られるイギリス人ミュージシャン、Kvohstを中心に結成されたサイケデリック・フォーク・バンド。Kvohst以外はフィンランド人のメンバーで構成されている。Roadburn Festival 2013内でElectric Wizardがキュレートした“Electric Acid Orgy”に出演、Lee Dorianが絶賛するなどドゥーム系ミュージシャンからの支持が厚い。現時点の最新作”Iron Marsh”(2013)にはPursonのRosalie(オノ・ヨーコのカバー!)、Blood CeremonyのAliaがゲスト参加している。
Chelsea Wolfe – “Spinning Centers” from “Unknown Roms: A Collection Of Acoustic Songs”
カリフォルニア出身の女性ゴシック・フォークSSW。
カリフォルニア出身とは思えない、呪術的かつ鬱屈としたサウンドは、“ドゥーム・フォーク”、“メンヘラ・フォーク”とも形容される。
彼女もRoadburn Festival 2012に出演、わが国ではDaymare Recordsが2012年に1st,2ndの国内盤をリリースし、GodfleshやSunn O)))、Deafheaven等が出演したLeave Them All Behind 2012で来日。
番外編その2 EXTRA Part.2
完全なるおフザケ。
Acoustic Wizard – “Vinium Sabbathi” from “Please Don’t Sue Me vol.2”
Electric Wizardの曲をアコースティックでカバーするという、キマってる時に思いついたことをそのままやっているとしか思えないプロジェクト。「お願いだから訴えないで」というタイトルからも明らかなお遊びプロジェクトだが、やってることは至ってマトモ(?)、というか、かなりイイ。
Trippy Wicked – “Killfornia” (Church of Misery cover)
東京拠点のサイケデリック・ドゥーム/スラッジ・バンドZOTHIQUEが約1年ぶりとなる三枚目のアルバム“Faith, Hope and Charity”をリリースした。独自の世界観を保ちつつ、各メンバーの血であり、バンド・サウンドの構成要素たるドゥーム、スラッジ、ハード・ロック、サイケ、ハードコア、ノイズ、アンビエント…etcを一つに纏め上げるのではなく、それぞれを際立たせるという手法を用いて紡がれた本作は、味わい深く何度も繰り返し聴きたくなる傑作だ。形骸化したドゥームやスラッジに飽いている人にこそ強くお勧めしたい。
東京のストーナー・バンドGUEVNNAとフランスのスラッジ・バンドAGUIRREとの10日間ツアー最終日に、メンバー全員から話を聞くことができた。
――ツアーに合わせて約1年ぶり、三枚目のアルバム”Faith, Hope and Charity”がリリースされました。これまで1年に1枚のペースでアルバムをリリースしていますが、これは意図したことなのですか?
Shusuke
今回のツアーの話を去年から頂いていて、どうせならそのタイミングで出そうと思って。去年もたまたまRoad to HellからDRAGGED INTO SUNLIGHTとのツアーの話がきていて。アルバム出すならそのタイミングに合わせよう、という去年とまったく同じような流れです。あと、やっぱりコンスタントに作品出して行くのは大事だと思うので。意図していたといえば、ある程度そういう狙いはあったと思います。
Shusuke
“The Tower of White Moth”はフィクションです。ざっくり言うと、男が無数の白い蛾の群れに追われて正気を失い、群れの中で女王蛾に誘われて自分もサナギとして生まれ変わりたいという欲求に取り憑かれていくという内容です。ひたすらグロくて不快なだけで、深い意味はありません。
“The Circular Ruins”はアルゼンチンの作家、ホルヘ・ルイス・ボルヘスの短編をベースにしています。「円環の廃墟」という邦題で和訳も出ています。「自分が夢を見ているつもりが、誰かに夢見られていた」というくだりがあるんですが、存在の不確かさに対する人間の不安を如実に現しているようで、個人的に非常に好きな作品です。ZOTHIQUEとして初めて楽曲を作った時にテーマとして取り上げました。
Koji
すごいミックス良いと思いますよ、今回。重低音を効かせて、っていうのは僕は特に。というよりも、結構前から流行ってる音って、メタルでもドゥームでもゴリゴリの低音を思い切り出して振り切った感じの、そういう音が好まれる傾向にあると思うんですけど、僕はそういうのに疲れちゃうというか。これ以上はハードにならない。そういう音作りって淘汰されていって、元に戻すというか、限りなくフラットな音とか、もっと言えばステレオじゃなくてモノラルでも……
Darklaw
マジか(笑)。
Koji
いいんじゃないかってぐらい……なのかもね(笑)。自分の中で勝手に思ってることですけど。そうしましょうっていう話じゃなくて(笑)。レコードをモノラルで聴いたりとか。二個から出さないで一個で出すのもいいんじゃないかなってぐらいに思ってる。今回仕上がってきたミックスもそういう感じに近づいてるなと僕は思ってる。
Ryo Church of MiseryやSete Star Sept、幾何学模様……彼らは1ヶ月単位でツアーしているので、それに比べたら僕らなんてまだまだ活発じゃないと思いますよ。ZOTHIQUEは前から知り合いで、独自の音楽をやっているし、フットワークも軽くて、仲も良いです。3月の2回のライブと5月頭のコペンハーゲンにも(Shusuke氏(Vo&G)がサポート・ギターで)来てくれて。7月のAguirreとのジャパンツアーも一緒に周りますし、個人的にもサポートして行きたいバンドですね。
Komi(B) QUEENS OF THE STONE AGE – “R指定”、ZZ TOP – “Tres Hombres”、SHOCKING BLUEのベスト、CYPRESS HILLの1st (“Cypress Hill”)、曲だとJo CokerのTHE BEATLES – “With a Little Help from My Friends”のカバーは1日何十回も聴いたりします。あとはGRAVES AT SEAと憂歌団が好きです。
――Raizoさんは?
Temi
ガンズでしょ?
一同
(笑)。
Temi
“Appetite for Destruction”を毎日聴いてるっていう噂を……(笑)。
Raizo (G)
……(苦笑)。kamomekamome – “ルガーシーガル”、TOOL – “AENIMA”、DEATH CAB FOR CUTIE – “We Have The Facts And We’re Voting Yes”、Hi-STANDARD – “GROWING UP”、あとデトロイト・テクノのDerrick May。
――Goさんは?
Temi
まずガンズでしょ?
Go
ガンズの”Use Your Illusion 1″、”2″と……(笑)。ギター的にはEXTREAMの”Pornograffitti”、最近聴いてるのはLYNYRD SKYNYRDの2nd (“Seconed Helping”)、GUEVNNA的にはSLEEP – “Holy Mountain”、あとはOBITUARY – “Cause of Death”、MOUNTAINの”Mississippi Queen”。
Ryo
あ、追加でJUDAS PRIESTの”Scream for Vengence”と”Stained Class”。あとARCH ENEMYの”Burning Bridges”。