セルビアのドゥームメタル・バンドHERETIC RITES、日本ツアーが11月に開催。
HERETIC RITESは2015年にセルビアの人口約4000人の村Ratkovoにて結成。
Electric Wizardを彷彿とさせるオカルティックなドゥームメタルをプレイする5人組。現在までにEP2枚をリリース。
音源はいずれもギター、ベース、ドラムのトリオ編成で録音されたもので、今回の日本ツアーではセカンド・ギターとキーボードを加えた5人編成で行います。
セルビア本国でもほとんどライブ活動を行っていないため、世界的に見て非常にレアな公演です。
ツアーに合わせて、今年3月にカセットテープで発売された’In Satan’s Claw’ EPに、5人編成で新たに録音したボーナス・トラックを追加した日本盤CDを梵天レコードよりリリース。
また、12月に2ndアルバム’Chaotic Fiend’をリリースする東京のスラッジコア・バンドSithterが全公演に帯同します。
HERETIC RITES (セルビア) ジャパン・ツアー 2016 with SITHTER スケジュール:11.23 (水) 仙台 Bird Land 共演: マグダラ呪念, BEGRABNIS STRAWBERRY GUM SYRUP and more前売り:2000円 当日:2500円 http://sendai-birdland.com/
11.25 (金) 東高円寺二万電圧共演: マグダラ呪念, KING GOBLIN, ZOTHIQUE
前売り:2000円 当日:2500円 http://den-atsu.com/11.26 (土) 大阪 戦国大統領共演: マグダラ呪念, NECROMANTICS, W.D.L.K, HEMIPENIS
前売り:2500円 当日:3000円 http://sengokudaitouryou.com/11.27 (日) 名古屋 Red Dragon共演: マグダラ呪念, VOMIT MONSTER, VIOLLANTE, STONE BANQUET前売り:2500円 当日:3000円 http://052red-dragon.com/11.29 (火) 西横浜 El Puente共演: Su19b, FLOATERS
前売り:2000円 当日:2500円 https://www.facebook.com/El-Puente-214096195273923/11.30 (水) 渋谷 Ruby Room共演: KHOLA COSMICA, DHIDALAH
前売り:1500円 当日:2000円 http://rubyroomtokyo.com/
HERETIC RITES – 鮮血!!悪魔の爪(In Satan’s Claws Japanese Edition)

直販:: https://gyokumon.com/trance/product/heretic-rites-in…japanese-edition/
bandcamp:https://bontenrecords.bandcamp.com/album/in-satans-claws-japanese-edition
Amazon:http://amzn.asia/1RfqwTG
SITHTER – Chaotic Fiend

直販:https://gyokumon.com/trance/product/sithter-chaotic-fiend/
bandcamp:https://bontenrecords.bandcamp.com/album/chaotic-fiend
Amazon:http://amzn.asia/1dzwojS
Related Posts

FU MANCHU 12枚目のアルバム「Clone of the Universe」が来年2月に発売。18分に及ぶ”バンド史上最長”の曲も収録

宮西計三の新バンドHUNDRED DEVILS!バンド人生の集大成ともいえるアルバム「JAPANESE ORIGINAL ROCK STYLE」をドロップ!
![[:ja]ホラー・コメディ映画『ウルフ・コップ』の続編『Another Wolfcop』のOSTが4月4日にリリース![:] shooting guns a4058079930 10 200x125 - [:ja]ホラー・コメディ映画『ウルフ・コップ』の続編『Another Wolfcop』のOSTが4月4日にリリース![:]](https://peckinpah.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/shooting-guns-a4058079930_10-200x125.jpg)
[:ja]ホラー・コメディ映画『ウルフ・コップ』の続編『Another Wolfcop』のOSTが4月4日にリリース![:]
About Author
PECKINPAH
Brutal Magazine since 2010.